スージー【SUSY】
《supersymmetry》⇒超対称性
スージー‐ガット【SUSY GUT】
《supersymmetric grand unified theory》⇒超対称大統一理論
スージー‐りゅうし【スージー粒子】
⇒超対称性粒子
スース【Sousse】
チュニジア北東部、地中海沿岸にある同国第三の都市。紀元前9世紀ごろにフェニキア人が建設した都市で、カルタゴ、古代ローマの植民地として栄えたのちに、アラブ人に征服された。旧市街には礼拝所も兼ねたリ...
スーズダリ【Suzdal'/Суздаль】
ロシア連邦西部、ウラジーミル州の都市。州都ウラジーミルの北約30キロメートル、カメンカ川沿いに位置する。「黄金の環」と呼ばれるモスクワ北東近郊の観光都市の一つ。12世紀にロストフスーズダリ公国、...
スー‐セントマリー【Sault Sainte Marie】
カナダ、オンタリオ州南部の都市。スペリオル湖とヒューロン湖をつなぐセントマリー川沿いに位置し、米国ミシガン州の同名の都市と相対する。交通の要地であり河港をもつ。製鉄業、製紙業が盛ん。
米国ミ...
スーセントマリー‐うんが【スーセントマリー運河】
《Sault Sainte Marie Canals》米国とカナダの国境にある運河。スペリオル湖とヒューロン湖をつなぐセントマリー川の急流部に位置し、セントローレンス水路の一部をなす。運河を挟ん...
スータウンピー‐パゴダ【Hsu Taung Pye Pagoda】
ミャンマー北部の都市ミッチーナにある仏教寺院。第二次大戦で亡くなった日本兵とビルマ人の慰霊のため、2001年に日本人による寄付によって建立。日本語で記された碑と大きな寝釈迦仏がある。スータウンピ...
スータウンピー‐パヤー【Hsu Taung Pye Paya】
⇒スータウンピーパゴダ
スーダ‐の‐とう【スーダの塔】
《Torreón de la Zuda》スペイン北東部、アラゴン州の都市サラゴサの旧市街にある塔。イスラム総督の邸宅の一部だったが、11世紀以降アラゴン王国の宮殿として利用された。