センテニアル‐パーク【Centennial Park】
オーストラリア、ニューサウスウェールズ州の州都シドニーの市街南東郊にある公園。面積2.2平方キロメートル。1888年に建国100年を記念して建設。広大な芝生が広がり、乗馬やゴルフを楽しめる。
せんて‐ひっしょう【先手必勝】
勝負事で、先手を取れば必ず勝てる状況であること。
先手(せんて)を打(う)・つ
1 囲碁や将棋で、相手より先に着手する。 2 先に攻撃をしかける。また、起こりそうな事態に備えておく。「保身のために—・つ」
先手(せんて)を取(と)・る
「先手を打つ」に同じ。
せん‐てん【先天】
《「易経」乾卦の「天に先立ちて天違(たが)わず、天に後れて天時を奉ず」から》生まれつき身に備わっていること。⇔後天。
せん‐てん【旋転】
[名](スル)《「せんでん」とも》くるくる回ること。また、回すこと。「嵐の音をたてて—する渦巻」〈中勘助・鳥の物語〉
せんてん‐しきかくいじょう【先天色覚異常】
網膜に分布する錐体細胞の遺伝的な欠損や変異によって、色覚が通常とは異なる状態。日本人の場合、男性の約5パーセント、女性の約0.2パーセントにみられる。→色覚異常 →後天色覚異常 →先天赤緑色覚異...
センテンス【sentence】
文。句点によって分けられた一つづきの言葉。
せんてん‐せい【先天性】
生まれつき備わっていること。また、その性質。⇔後天性。
せんてんせい‐おうかくまくヘルニア【先天性横隔膜ヘルニア】
生まれつき横隔膜が欠損しているため、腹腔にあるべき内臓が胸腔内へ飛び出ている病気。肺の形成不全や出生後の呼吸困難を伴うことがある。