スクリプト‐エンジン【script engine】
ゲームエンジンの一。ゲーム内でテキストを扱うアドベンチャーゲームなどで、テキストの選択、既読したテキストの色分けなど、共通する処理や機能を実装する際に用いられる。
スピン‐ボックス【spin box】
コンピューターの操作画面において、数字を入力するためのテキストボックス。端にスピンボタンがあり、これをクリックすることで、数値を増減できるものをいう。
スピーチ‐シンセサイザー【speech synthesizer】
音声合成技術を用いて、人間の音声を合成するシンセサイザーやソフトウエア。音声アシスタント、テキストデータの読み上げ、視覚障害者や発声が困難な人の音声コミュニケーション支援などに使われる。
スマイル【SMIL】
《synchronized multimedia integration language》XMLベースのマークアップ言語。ブラウザー上で、テキスト・画像・動画などを、時間や位置を指定して表示で...
セド【sed】
《Stream Editor》UNIXのテキスト処理用コマンド。セッド。
ゼロショット‐がくしゅう【ゼロショット学習】
《zero shot learning》人工知能の機械学習で、訓練用のデータになかった未知の対象を、テキストなどの補助的な情報を用いて予測し、識別・検出する技術。ゼロショットラーニング。
ぜん‐ぽん【善本】
1 内容のよい本。また、校訂・注釈などが行き届いている本。「—をテキストに選ぶ」 2 書誌学で、本文の系統が古く、保存状態のよい写本や版本。 3 仏語。 ㋐仏の悟りを得るもとになる善根功徳。 ㋑...
たいわがた‐エーアイ【対話型AI】
《conversational AI》人間のような自然な対話を行うことができる人工知能(AI)システム。テキストまたは音声による質問に対し、適切な応答や回答をする。2022年頃から大規模言語モデ...
タグ【tag】
《「札」の意》 1 付け札。荷札や、商品に下げる値札など。タッグ。 2 コンピューターで扱う文書において、テキストデータ中に埋め込む特殊な記号や文字列のこと。デザイン、レイアウト、論理構造、意味...
タブ‐コード【tab code】
コンピューターで扱うテキストファイルにおける、一定間隔で文字と文字の間を空けたり、桁を揃えたりするためのタブを意味する制御文字。タブ文字。