ファームウエア【firmware】
ハードウエアの基本的な制御をするために、読み出し専用記憶装置などに組み込んだソフトウエア。パソコンや周辺機器、デジタルカメラ、携帯電話、家電製品、自動車などに搭載されている。
ファームウエア‐アップデート【firmware update】
ハードウエアの基本的な制御をするファームウエアの内容を、より新しいものに変更すること。不具合の修正や小規模の機能追加を目的として、メーカーが提供するソフトウエアの一部をインストールすることをさす...
ファーム‐ステイ【farm stay】
外国の農場・牧場に数日間宿泊し、農場生活を体験する、民宿の一種。
ファーム‐チーム【farm team】
1 米国で、メジャーリーグの系列下のマイナーリーグに所属する球団。 2 日本のプロ野球の二軍。
ファーム‐バンキング【firm banking】
コンピューターシステムの利用により、銀行が取引先企業に提供する総合的な金融サービス。銀行と取引先企業とを通信回線で結び、通常取引のほかに、財務管理や金融情報の提供なども行う。
ファーメント‐バター【fermented butter】
⇒発酵バター
ファーモイ【Fermoy】
アイルランド南部、コーク州の町。12世紀創建のシトー派修道院とともに栄えたが、16世紀のヘンリー8世による修道院解散令で衰退。18世紀末にスコットランドの実業家、ジョン=アンダーソンがこの土地を...
ファーリーヒル‐こくりつこうえん【ファーリーヒル国立公園】
《Farley Hill National Park》西インド諸島南東部、小アンティル諸島南部のバルバドスにある国立公園。バルバドス島北部、首都ブリッジタウンの北約20キロメートルに位置する。1...
ファールン【Falun】
スウェーデン中部、ダーラナ地方にある町。9世紀頃から銅の採掘が始まり、17世紀には世界最大の産出量を誇った。銅山は1992年に閉鎖されたが、17世紀後半から19世紀にかけて建設された工場や住宅、...
ファーレンハイト‐ど【ファーレンハイト度】
⇒カ氏温度