アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 「フランク」で始まる言葉

フランクで始まる言葉 1ページ目

  • フランク【Anne Frank】

    [1929〜1945]ユダヤ人の少女。フランクフルトの生まれ。ナチスの迫害を避けるため、家族とともにアムステルダムの隠れ家に移り住む。2年後に強制収容所に送られ、病死。没後、隠れ家での生活を綴っ...

  • フランク【frank】

    [形動]気どったところがないさま。ざっくばらん。率直。「—な性格」「—に話す」

  • フランク‐おうこく【フランク王国】

    《Frank》フランク族が建てた王国。5世紀末、クロビスが諸支族を統一、メロビング朝を興して建国。分裂・統一をくり返したが、751年、ピピンがカロリング朝を創始。その子カール大帝の時に最盛期を迎...

  • フランク‐ぞく【フランク族】

    《Frank》ゲルマン民族の一部族。民族大移動期に、ライン川東岸からガリアに進出、フランク王国を建設した。

  • フランクフォート【Frankfort】

    米国ケンタッキー州中北部の都市。同州の州都。オハイオ川の支流ケンタッキー川に面し、河港をもつ。周辺にはブルーグラスとよばれる牧草地帯が広がり、タバコ、家畜の集散地となった。バーボンウイスキーの生...

  • フランクフルター‐アルゲマイネ【Frankfurter Allgemeine】

    ドイツの日刊紙の一つ。1856年創刊で1943年にナチスによって発禁となった「フランクフルター‐ツァイトゥング」が49年に現紙名で復刊。フランクフルトで発行されているが全国で読まれている。中道右...

  • フランクフルト【Frankfurt】

    ドイツ中西部、ヘッセン州の都市。正式名称フランクフルト‐アム‐マイン。ライン川支流のマイン川に臨む。ドイツ連邦銀行や欧州中央銀行が所在する金融の中心地であり、商工業や出版印刷業が盛ん。9世紀から...

  • フランクフルト‐アム‐マイン【Frankfurt am Main】

    ⇒フランクフルト

  • フランクフルト‐アン‐デア‐オーダー【Frankfurt an der Oder】

    ⇒フランクフルト‐アン‐デア‐オーデル

  • フランクフルト‐アン‐デア‐オーデル【Frankfurt an der Oder】

    ドイツ東部、ブランデンブルク州の都市。オーデル川沿いに位置し、ポーランドと国境を接する。13世紀に都市権を得て、14世紀にハンザ同盟に加盟し、交易拠点として栄えた。15世紀建造の聖マリエン教会、...

  1. 1
  2. 2
  3. 次のページ
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 「フランク」で始まる言葉

閲覧履歴

検索ランキング

2025/05/12
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    振舞う
  • 2位

    もて成す
  • 3位

    喧嘩
  • 4位

    忸怩
  • 5位

    後顧の憂い
  • 6位

    水際
  • 7位

    姦淫
  • 8位

    往く者は追わず来る者は拒まず
  • 9位

    形骸
  • 10位

    けんか
  • 11位

    人別
  • 12位

    無頼
  • 13位

    根比べ
  • 14位

    琴線に触れる
  • 15位

    計る
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

世界の名言・格言

  • アディソン
    正義はともがら、友人、親族をかえりみない、従ってつねに盲目のものとして表される。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO