マウス‐ボタン【mouse button】
コンピューターの入力装置マウスの上部に設けられたボタン。通常、1〜3個のボタンがあり、クリック、ダブルクリック、プレスなどの操作により、ディスプレー画面上での位置や選択肢を指定・入力する。
やま‐しゃくやく【山芍薬】
ボタン科の多年草。山地の林内に生え、高さ約50センチ。葉は3枚の倒卵形の小葉からなる複葉。4〜6月、白い花を上向きに半開きにつけ、花びらは5〜7枚あるが、萼(がく)は3枚。くさぼたん。
ぽちっ‐と
[副](スル) 1 小さな突起や穴などが、一つだけあるさまを表す語。「—したふくらみ」「ハンカチに—開いた穴」 2 ボタンやスイッチなどの突起を押す音や、そのさまを表す語。「購入ボタンを—押す」
ボタンホール【buttonhole】
ボタンをはめるための穴。ボタン穴。
いいね‐ボタン
《Like Button 「いいね!ボタン」と書く》フェースブックで使用されるソーシャルボタンの名称。
ダブリュー‐ピー‐エス【WPS】
《Wi-Fi protected setup》無線LAN機器の接続および暗号化など、セキュリティー上の設定を容易に行うための仕様。親機である無線LANアクセスポイントやモバイルWi-Fiルーター...
イヤホン‐マイク
《(和)earphone+mike》イヤホンと一体化した音声用マイク。または、マイクとイヤホンを一体化した製品。スマートホンに用いる。ボリューム調整ボタンや着信ボタンを備えたものもある。ハンズフ...
ガントレット‐ボタン【gauntlet-button】
シャツの袖(そで)ボタンより少しひじ寄りに位置するボタン。
かん‐ぼたん【寒牡丹】
ボタンの一変種。寒中に小形の花を咲かせる。ふゆぼたん。《季 冬》
かくし‐ボタン【隠しボタン】
表面から見えないようにボタンを付けること。また、そのボタン。