とうこう‐き【投光器】
光線を柱状に1本に集めて照らす装置。反射鏡とレンズを組み合わせた照明器具。
トリプレット‐レンズ【triplet lens】
英国のH=D=テーラーが発明した3群3枚構成の写真用レンズ。これを改良してテッサーが作られた。
トリフォーカル‐レンズ【trifocal lens】
⇒三重焦点レンズ
トリプレット【triplet】
1 3個のヌクレオチドの組。核酸における3個の塩基の並び。遺伝暗号となり、1個のアミノ酸に対応する。 2 音楽で、三連音符。 3 「トリプレットレンズ」の略。 4 集合住宅で、住戸が三つの階にま...
トポゴン【Topogon】
ドイツ、カール‐ツァイス社製の写真用広角レンズの商標。
ドライ‐アイ【dry eye】
涙液の減少や乾燥により、眼球の表面の状態が悪くなる病気。目が疲れやすい、目がごろごろして痛む、まぶしくて目が開けられないなど、さまざまな症状がある。高齢者に多い疾患であったが、パソコン画面を見続...
ど‐なし【度無し】
めがねなどのレンズに、視力を調整する機能がないこと。度が入っていないこと。「—のファッショングラス」→度3㋓
とお・す【通す/徹す/透す】
[動サ五(四)] 1 ㋐一方から他方へ突き抜けさせる。「針に糸を—・す」 ㋑まんべんなくゆきわたらせる。「中まで十分に火を—・す」 ㋒二点間を結ぶ道筋をつくる。「バイパスを—・す」 ㋓正しい筋目...
ど‐すう【度数】
1 回数。頻度。「使用した—」 2 度合いを表す数値。「アルコールの—」 3 資料の整理をする場合、全体をいくつかの範囲に分けたとき、それぞれの範囲内の個数のこと。 4 眼鏡やコンタクトレンズの...
ど‐つき【度付き】
めがねなどに視力を調整するレンズが付いていること。度入り。度有り。「—サングラス」→度3㋓