ぜんねん‐われ【前年割れ】
[名](スル)売り上げや利益などの数値が前年を下回ること。 [補説]犯罪件数や死者数など、少ない方が好ましい数値については用いない。
なごや‐きんり【名古屋金利】
名古屋を中心とする経済圏において、金融機関の平均貸出金利が全国平均を大きく下回ることをいう。優良企業が多いことや、金融機関の競争が激しいなどが理由とされる。
ピー‐ユー‐イー【PUE】
《power usage effectiveness》データセンターなど大規模IT関連施設のエネルギー効率についての指標の一。施設全体の消費電力を、サーバーやストレージなどのIT関連機器による消...
へい‐おん【平温】
1 健康なときの平常の体温。平熱。 2 平年並みの気温。「全国的に—を下回る」
ボースアインシュタイン‐とうけい【ボースアインシュタイン統計】
スピンがゼロか整数の値をもつボース粒子の集まりが示す統計的性質。1924年、ボースとアインシュタインがそれぞれ独立して導出。粒子同士に相互作用はなく、一つの粒子状態をいくつもの粒子が占有できる。...
まけ‐こ・す【負け越す】
[動サ五(四)]負けた回数が勝った回数より多くなる。また、相手の得点より下回る。「先場所に続いて—・す」⇔勝ち越す。
みず‐ストレス【水ストレス】
水需給の逼迫(ひっぱく)の程度を表す指標。人口一人当たりの最大利用可能水資源量、または年利用量を河川等の潜在的年利用可能量で除した値が用いられる。前者が1700立方メートルを下回ると水ストレス下...
めいもく‐こようしゃほうしゅう【名目雇用者報酬】
雇用者報酬を調査時の時価で示したもの。好況感や個人消費の動向、経済活動の水準を示す重要な経済指標の一つで、一般にインフレ期に上昇率が高く、デフレ期は実質雇用者報酬を下回る傾向がある。
ユー‐エル‐シー‐ピー‐シー【ULCPC】
《ultra low-cost personal computer》機能や性能が限定した、およそ500ドル以下の超低価格のパソコンの総称。2007年頃から登場したネットブックやネットトップなどを...
わりびき‐こくさい【割引国債】
額面金額を下回る価格で発行され、途中での利払いはなく、満期時に額面金額で償還される国債。→割引短期国債→利付国債