シノン【Chinon】
フランス中西部、アンドレ‐エ‐ロアール県、ロアール川の支流ビエンヌ川沿いの町。ロアールワインの代表的な産地として有名。ジャンヌ=ダルクがシャルル7世に謁見したというシノン城がある。
シノン‐じょう【シノン城】
《Château de Chinon》フランス中西部、アンドレ‐エ‐ロアール県の町、シノンにある城。ロアール川の支流ビエンヌ川の中州に位置する。10世紀の創建。12世紀にイングランド王ヘンリー2...
しもいち【下市】
奈良県中西部、吉野郡の地名。吉野川と支流の秋野川沿いに発達した市場町。吉野川上流の上市(かみいち)に対する名。
シャダウ‐じょう【シャダウ城】
《Schloss Schadau》スイス中西部、ベルン州の都市トゥーンにある城。アーレ川が注ぐトゥーン湖北西岸に位置する。14世紀の邸宅を前身とし、19世紀に銀行家の別荘として建造。英国式庭園の...
シャパダ‐ドス‐ギマランイス【Chapada dos Guimarães】
ブラジル中西部、マトグロッソ州の町。州都クイアバの東約60キロメートルに位置する。国立公園に指定されたギマランイス高原の観光拠点。シャパーダドスギマランイス。
シャローム‐タワー【Shalom Tower】
イスラエル中西部の都市テルアビブヤッファにある高層ビル。高さ140メートル。1960年代に建造され、当初は中東で最も高い建物として知られた。シャロームメイヤータワー。
シュコーフィア‐ロカ【Škofja Loka】
スロベニア中西部の町。セルシュチツァ川とポリャンシュニツァ川の合流点に位置する。神聖ローマ皇帝オットー2世から同地の司教に土地を与えられたことに起源する。中世には水運の要所として栄えた。15世紀...
シュコーフィアロカ‐じょう【シュコーフィアロカ城】
《Škofjeloški grad》スロベニア中西部の町シュコーフィアロカにある城。14世紀に町の防備を目的として建造。16世紀初めの地震で大きな被害を受け、後に再建された。現在は町の歴史や文化...
シュピーツ【Spiez】
スイス中西部、ベルン州、ベルナーオーバーラントにある町。トゥーン湖の南岸に面する。中世に建造されたシュピーツ城や教会のほか、町の南側に標高2362メートルのニーゼン山がある。アルプスを望む湖畔の...
しょうか【彰化】
台湾中西部にある県。福建・広東からの移民の子孫が多い。レイシやブドウなどの果樹栽培が盛ん。県政府所在地の彰化市の八卦山に大仏がある。チャンホワ。