うるささ‐しすう【煩さ指数】
⇒ダブリュー‐イー‐シー‐ピー‐エヌ‐エル(WECPNL)
ウー【五】
《(中国語)》数のご。いつつ。
ウーシャンフェン【五香粉】
《(中国語)》中国の混合香辛料。5種(桂皮・八角・さんしょう・クローブ・フェンネルが代表的)の香辛料を粉末にして配合する。
ぐ【五】
丁半ばくちで、5の数をいう。「—一、—六、—三と三ばいきってな」〈洒・卯地臭意〉
ぐ‐いち【五一】
1 双六(すごろく)やばくちで、さいの目の五と一とが出ること。 2 《さいころの目は五と一とは対面していないところから》食い違っていること。互い違いであること。「—に生えたが歯違ふの歯の見所」〈...
ぐいち‐さぶろく【五一三六】
1 ばくちのさいの目で、2個のさいが五と一、または三と六と出ること。どちらも価値のない数。 2 どちらも取り柄や値打ちがないこと。
ぐ‐し【五四】
双六(すごろく)で二つのさいころを投げたときに、五と四の目が出ること。
ぐ‐に【五二】
双六(すごろく)・ばくちなどで、二つのさいころに五と二の目が出ること。
ご【五】
1 数の名。4の次、6の前の数。いつつ。いつ。「四の—の言う」 2 5番目。第5。 [補説]金銭証書などで間違いを防ぐために、「伍」を用いることがある。
ご【五】
[音]ゴ(呉)(漢) [訓]いつ いつつ [学習漢字]1年 〈ゴ〉 1 数の名。いつつ。「五穀・五色・五臓・五輪」 2 五番目。「五更」 〈いつ〉「五日」 [名のり]い・いず・かず・ゆき [...