じんこう‐えいよう【人工栄養】
1 口から栄養がとれないとき、注射・点滴・浣腸(かんちょう)などによって人工的に栄養を補給すること。生理的食塩水・ぶどう糖液などが使われる。 2 母乳だけで新生児・乳児を育てる母乳栄養(完全母乳...
じんこうえいよう‐じ【人工栄養児】
人工乳(粉ミルク)で育てられた新生児・乳児。→混合栄養児 →母乳栄養児
じんこう‐かいすい【人工海水】
海水と似た組成で塩類を溶かし込んだ水。海産生物の飼育などに用いる。
じんこう‐かくへんかん【人工核変換】
⇒核変換
じんこう‐かんせつ【人工関節】
機能が著しく低下した関節を再建するために用いられる医療用器具。また、その処置のこと。人工関節の素材にはポリエチレン・セラミック・合金などが用いられる。
じんこうかんせつ‐しゅじゅつ【人工関節手術】
⇒人工関節置換術
じんこうかんせつ‐ちかんじゅつ【人工関節置換術】
機能が著しく低下した関節を人工関節に置き換える手術。人工関節手術。
じんこう‐かんみりょう【人工甘味料】
天然には存在せず、人工的に合成して作った甘味料。食品衛生法によって規定される。アスパルテーム、スクラロースなどが知られる。合成甘味料。
じんこう‐ききょう【人工気胸】
肺結核の治療法の一。人工的に胸膜腔に空気を注入し、肺を圧迫して縮小させ、結核菌などの活動を抑える。気胸療法。
じんこう‐きしょうき【人工気象器】
温度・湿度・照度、および明暗周期などを制御できる容器型・箱型の装置。植物の育成や組織の培養に用いられる。植物インキュベーター。グロースチャンバー。