かせ‐がわ【嘉瀬川】
佐賀県中央部を流れる川。福岡・佐賀県境にある背振(せふり)山地の金山(かなやま)(標高967メートル)付近に源を発し、いくつかの支流を合わせて南流し、佐賀平野中央部を経て有明海に注ぐ。長さ57キ...
カッダロール【Cuddalore】
インド南部、タミルナドゥ州の都市。ポンディシェリーの南約30キロメートル、ベンガル湾に注ぐポンナイヤール川の河口付近に位置する。17世紀に英国東インド会社がセントデービッド要塞を建造し、18世紀...
かつげ‐がわ【葛下川】
奈良県北西部を流れる川。大和川支流の一。金剛山地北部の二上(にじょう)山(標高517メートル)付近に源を発して北流し、奈良盆地南部の水田地帯をうるおし、北葛城(かつらぎ)郡王寺(おうじ)町で大和...
かつしか‐はちまんぐう【葛飾八幡宮】
千葉県市川市にある神社。旧県社。祭神は誉田別命(ほむたわけのみこと)・玉依姫命(たまよりひめのみこと)・息長足媛命(おきながたらしひめのみこと)。付近に八幡不知森(やわたしらずのもり)がある。
カフランギ‐こくりつこうえん【カフランギ国立公園】
《Kahurangi National Park》ニュージーランド南島北端付近にある国立公園。1996年に設立。面積4520平方キロメートル。同国第2の規模をもつ。石灰岩質のオーウェン山とアーサ...
かぶら‐がわ【鏑川】
群馬県西南部を流れる川。長野県との境にある荒船山に源を発する西牧(さいもく)川と南牧川が、甘楽(かんら)郡下仁田町で合流して鏑川となる。高崎市付近で利根川の支流烏川に注ぐ。長さ60キロ。両岸は河...
カペル‐ばし【カペル橋】
《Kapellbrücke》スイス中部、ルツェルン州の州都、ルツェルンの旧市街にある、現存するヨーロッパ最古の木橋。湖から来襲する外敵を防御する城壁の一部として、1333年に建造された。フィアワ...
カマウ‐みさき【カマウ岬】
《Mui Ca Mau》ベトナム南部、カマウ省南部にある岬。インドシナ半島および同国最南端に位置し、南シナ海とタイランド湾を分ける。陸路はなく、船で渡る。マングローブが広がり、運河がはりめぐらさ...
かまなし‐がわ【釜無川】
山梨県西部を南流する川。赤石山脈の鋸山付近に源を発し、富士川町・市川三郷町の境界部で笛吹川と合流、富士川となる。長さ約64キロ。
かみ‐がた【上方】
《「上(かみ)」は皇居のある方角の意》京都およびその付近一帯をさす語。また広くは畿内地方。京阪地方。関西地方。「—の言葉」「—漫才」