のび‐なや・む【伸(び)悩む】
[動マ五(四)]伸びそうでいて思ったほど伸びず、期待されたところより低い水準で停滞する。「若手が—・む」「小豆の相場が—・む」
のび‐のび【伸び伸び/延び延び】
[名・形動](延び延び)物事が何度も先に延ばされること。また、そのさま。「雨で試合が—になる」「返事が—になる」 [副](スル) 1 (伸び伸び)すくすく伸びるさま。「輝く春の日の下に青草が...
のび‐やか【伸びやか】
[形動][文][ナリ]心が穏やかで生き生きしているさま。「—な声」「—な性質」 [派生]のびやかさ[名]
のび‐らか【伸びらか】
[形動ナリ] 1 長く伸びているさま。「あさましう高う—に、先の方少し垂りて」〈源・末摘花〉 2 ゆったりとくつろぐさま。「口つき美しう匂ひ、まみ—に」〈源・横笛〉
のび‐りつ【伸(び)率】
伸びの割合。「昇給の—」
の・びる【伸びる/延びる】
[動バ上一][文]の・ぶ[バ上二] 1 ものの長さ・高さ・広がりが増す。 ㋐(伸びる)生長して、長くなったり、高くなったりする。「背が—・びる」「すらりと—・びた脚」「枝が—・びる」 ㋑(延びる...