こうえい‐じゅうたく【公営住宅】
地方公共団体が国の補助を得て建設・管理し、住民に賃貸する住宅。
こう‐えん‐ちん【高円賃】
「高齢者円滑入居賃貸住宅」の略。
こう‐きぎょう【公企業】
国・地方公共団体などが経営する企業。鉄道・電気・水道・ガスなど公共的性格が強い事業のほか、資源開発・住宅など経済・社会政策と関連する事業が含まれる。⇔私企業。
こうきのうこんろ‐わりびき【高機能焜炉割引】
火災保険の割引の一。IH調理器や、過熱防止装置などを備えるこんろを設置した住宅に適用される。→高機能住宅割引
こうきのうじゅうたく‐わりびき【高機能住宅割引】
火災保険の割引の一。建物設備のすべての熱源が電気でまかなわれているオール電化住宅や、厨房設備にIH調理器などを使用し、ガス管などの設備がない住宅などに適用される。
こう‐きみつ【高気密】
密閉されていて、外気圧の変化に左右されないこと。また、そのような仕組み。「—住宅」
こうぎょうせんよう‐ちいき【工業専用地域】
都市計画法で定められた用途地域の一。工業の利便性を増進するために定められる地域。どのような工場でも建設できるが、住宅・店舗・学校・病院などは建設できない。
こうぎょう‐ちいき【工業地域】
1 多数の工業施設が集積し、他の産業に比べて工業生産の占める割合が高い地域。日本では、歴史が古く規模が大きい京浜・中京・阪神の3地域を「工業地帯」、それ以外を「工業地域」と呼ぶことが多い。 2 ...
こうくうきそうおんしょうがい‐ぼうしちく【航空機騒音障害防止地区】
特定空港周辺航空機騒音対策特別措置法により規定される、都市計画法上の地域地区の一つ。航空機による著しい騒音の影響が及ぶ地域に定められ、学校・病院・住宅などは防音工事が義務付けられる。騒音が特に著...
こう‐こ【公庫】
国の経済政策・社会政策を実現するために融資を行う全額政府出資の金融機関。国民生活金融公庫・中小企業金融公庫・農林漁業金融公庫などは平成20年(2008)の政府系金融機関改革によって株式会社日本政...