もう‐はつ【毛髪】
人の体毛の総称。特に、髪の毛。
もうはつ‐いせき【毛髪胃石】
毛髪や体毛を長期にわたり経口摂取することによって形成される結石。
もう‐りょう【毛量】
俗に、体毛の量のこと。特に、人の毛髪の量についていう。「—の多い人」
ゆ‐ばく【油曝】
海鳥や海棲哺乳類に、事故で流出した重油などが付着すること。羽毛や体毛などは、海水との間に空気層をつくることで体温を保持しているが、油曝により防水効果を失い、体温を奪われることが知られている。
ヨークシャー‐テリア【Yorkshire terrier】
犬の一品種。ヨークシャー地方の原産。小形で脚は短く、体毛は鉄青色で長い。愛玩用。
ラーテル【ratel】
イタチ科の哺乳類。体長60〜80センチ。体毛は黒色で、頭頂部から背面にかけては灰白色。皮膚がきわめて厚く、鋭い歯や爪をもつ。アフリカ・インドに生息。ミツバチの蜜を好み、ミツオシエの一種とは共生関...