しゃ‐たい【斜体】
1 欧文活字で、左右いずれかに傾斜した書体。イタリック・スクリプトなど。 2 写真植字などで、正体に対し、右肩上がりや左肩上がりに変形させた書体。
しゃ‐たい【車体】
車台の上にあって乗客や荷物をのせる部分。また、車の外形全体。ボディー。
しゅうきょう‐だんたい【宗教団体】
同じ宗教に属する人々によって構成され、教義の宣布、儀式の執行、信者の教化などを目的とする団体。宗派・教派・教団ならびに神社・寺院・教会など。
しゅう‐たい【宗体】
宗門の根本的教義。宗義の本旨。しゅうてい。
しゅう‐てい【宗体】
⇒しゅうたい(宗体)
しゅう‐たい【醜態/醜体】
見苦しい態度・行動。恥ずべき状態。「—をさらす」「—を演じる」
しゅ‐たい【主体】
1 自覚や意志に基づいて行動したり作用を他に及ぼしたりするもの。「動作の—」⇔客体。 2 物事を構成するうえで中心となっているもの。「食事療法を—に種々の治療を行う」「市民—の祭典」 3 《語源...
しゆう‐いたい【雌雄異体】
動物で、雌と雄が別々の個体で、明瞭(めいりょう)に区別されること。
しゆう‐かんごうたい【雌雄嵌合体】
⇒雌雄モザイク
しゆう‐どうたい【雌雄同体】
動物で、正常な状態で同一個体内に雌雄両性の形質がみられること。両性腺をもつカタツムリ、卵巣と精巣とをもつミミズなど。