リヒテンシュタイン
《Liechtenstein》ヨーロッパ中部の国。正称、リヒテンシュタイン公国。スイスとオーストリアとに挟まれ、西境をライン川が流れる。首都ファドゥーツ。住民はドイツ系。観光・郵便切手事業が行...
リヴィエラをうて【リヴィエラを撃て】
高村薫の長編小説。謎の東洋人スパイを巡る、各国諜報機関やテロリストたちの争いを描いたミステリー。平成4年(1992)刊。同年、第11回日本冒険小説協会大賞受賞。平成5年(1993)第46回日本推...
るすばんせんせい【るすばん先生】
児童文学作家、宮川ひろのデビュー作。昭和44年(1969)刊行。小学3年生のクラスに産休補助教員として赴任した女性教師と子どもたちの交流と別れを描く。
ルセ【Ruse/Русе】
ブルガリア北部の都市。ドナウ川を挟んでルーマニアと国境を接し、対岸の都市ジュルジュと橋で結ばれる。1世紀にローマ帝国の要塞セクサギンタプリスタが築かれ、第二次ブルガリア帝国時代に交易の拠点となっ...
ルーシィのかなしみ【ルーシィの哀しみ】
《When She Was Good》米国の作家、フィリップ=ロスの小説。1967年刊行。自身の価値観に固執するあまり破滅への道を歩んでいく、一人の女性の人生を描く。
ルールマラン【Lourmarin】
フランス南東部、プロバンス地方、ボークリューズ県の村。15世紀から16世紀にかけて建造されたルネサンス様式の城があり、石造りの古い家並みが残っている。作家アルベール=カミュが晩年を過ごしたことで...
れい‐めい【令名】
よい評判。名声。令聞。「—が高い」「閨秀作家として—をはせる」
レッジョ‐ディ‐カラブリア【Reggio di Calabria】
イタリア南部、カラブリア州の都市。イタリア半島の南端に位置し、メッシーナ海峡に臨む。対岸のシチリア島と航路で結ばれる。紀元前8世紀に古代ギリシャの植民都市として建設され、レギオンと呼ばれた。東ロ...
れん‐さく【連作】
[名](スル) 1 同じ耕地に同じ種類の作物を毎年続けて作付けすること。ナス・トマトなどでは生育が悪くなる。「サトイモを—する」「—障害」⇔輪作。 2 文芸・美術などで、同じテーマやモチーフに基...
レンネビリヤのエーミル
《(スウェーデン)Emil i Lönneberga》スウェーデンの女性作家、リンドグレーンによる児童文学作品。いたずら小僧のエーミルが活躍するシリーズの第1作。1963年刊行。