たお・す【倒す】
[動サ五(四)] 1 力を加えて、立っている状態のものを横にする。横にねかす。また、ころばす。「木を—・す」「からだを—・す」「足をかけて—・す」 2 (「殪す」「斃す」「仆す」とも書く)殺す。...
ため‐がき【為書(き)】
1 書画の落款(らっかん)に、だれのために、また、何のために書いたかを付記すること。また、付記した字句。 2 公職選挙のとき、「…候補の為に」として「必勝・祈御健闘」などと大書して事務所に届ける...
タレント‐ぎいん【タレント議員】
タレントと政治家を兼業している、またはタレントから政治家に転身した議員。芸能人のほか、作家やスポーツ選手などについてもいう。→タレント候補
タレント‐こうほ【タレント候補】
芸能やスポーツなど政治以外の分野で知名度が高く、そのことを利用して選挙活動を行う候補者。→タレント議員
たんかんじ‐へんかん【単漢字変換】
コンピューターで漢字を入力する方法の一。漢字1文字の読みを入力して、複数の漢字の候補から入力したい漢字を選択する。読みが分からない場合、部首や総画数から選択したり、あるいはマウスなどで手書きした...
たんき‐とうひょう【単記投票】
一人の選挙人が、投票用紙に候補者1名だけを書いてする投票。⇔連記投票。
だいいっ‐せい【第一声】
就任のあいさつや選挙演説など、活動の始めに公の場で最初に発せられる言葉。「立候補の—をあげる」
ダイクストラ‐ほう【ダイクストラ法】
《Dijkstra's algorithm》最短経路問題を効率的に解くアルゴリズムの一。ノードとエッジで構成されたグラフで、ある2点間の距離を最短にする経路の候補を、各ノードに距離またはコストな...
だいにいん‐クラブ【第二院クラブ】
参議院にあった院内会派。昭和37年(1962)参議院同志会(旧緑風会)が市川房枝らの無所属クラブと合同で結成。昭和58年(1983)の参議院選挙で比例代表制が導入されたのに伴い、無所属議員が比例...
だいり‐とうひょう【代理投票】
選挙人が身体の故障などのために候補者の氏名を書けない場合に、投票管理者の選任する者の代筆によって行われる投票。