いれ‐わた【入れ綿】
布団などに綿を入れること。また、その綿。
意(い)を注(そそ)・ぐ
気持ちを集中する。力を入れる。「計画の実現に—・ぐ」
いん‐すい【引水】
[名](スル)水を引くこと。特に、田に水を引き入れること。
いん‐ち【印池】
印肉を入れる器。印肉入れ。肉池。
インプット【input】
[名](スル)入力。特に、コンピューターで、情報を記憶装置へ入れること。「データを—する」⇔アウトプット。
いん‐ろう【印籠】
腰に下げる長円筒形の三重ないし五重の小箱。室町時代に印・印肉を入れていた容器で、江戸時代には薬を入れるようになった。表面に漆を塗り、蒔絵(まきえ)・螺鈿(らでん)・堆朱(ついしゅ)などの細工を施...
ウェブアプリケーション‐ファイアウォール【web application firewall】
ウェブアプリケーションを通じた不正アクセスが起こらないよう防御するシステム。ファイアウォールの一。データのやり取りを精査し、危険性のある不正入力をあらかじめ遮断して、安全性に問題のない入力だけを...
うえ‐こ・む【植(え)込む】
[動マ五(四)] 1 草木などを土の中にしっかり植える。「ツツジを—・む」 2 ある物を、他の物の中にしっかりとはめ入れる。「ボルトを基礎に—・む」
う・える【植える】
[動ア下一][文]う・う[ワ下二] 1 草木を育てるために、種子や苗を地中に埋める。「山に木を—・える」 2 小さいものや細いものをはめ込む。植え込む。「ブラシに毛を—・える」「活字を—・える」...
ウオッチ‐ポケット【watch pocket】
ズボンの右前につけられる口寸法の小さいポケット。懐中時計を入れるためのもの。