こうせいしょうしょげんぽんふじつきさい‐ざい【公正証書原本不実記載罪】
⇒公正証書原本不実記載等罪
こうせいしょうしょげんぽんふじつきさいとう‐ざい【公正証書原本不実記載等罪】
公務員に虚偽の申告をして、登記簿・戸籍簿などの公正証書の原本や電磁的記録に、事実でない記載・記録をさせる罪。刑法第157条が禁じる。5年以下の懲役または50万円以下の罰金に処せられる。また、免許...
こうせいとりひき‐いいんかい【公正取引委員会】
内閣府の外局の一。独占禁止法の運用のために設けられた行政委員会。委員長および四人の委員で構成され、行政的権限のほかに、違反行為に対する審判など準司法的権能をも有する。昭和22年(1947)設置。...
こうせい‐りよう【公正利用】
⇒フェアユース
こう‐せつ【公設】
国家や公共団体が主体となって設けること。⇔私設。
こうせつ‐いちば【公設市場】
生活必需品を公正な価格で需要者に供給する、公設の市場。
こうせつ‐しちや【公設質屋】
⇒公益質屋
こうせつ‐ひしょ【公設秘書】
国会議員が国費で雇える秘書。国会法の規定で、公設第一秘書、公設第二秘書、政策担当秘書の3人まで認められている。
こうせつ‐みんえい【公設民営】
国や地方公共団体が施設を設置し、その運営を民間事業者が行うこと。「—学校」
こう‐せん【公船】
1 官庁・公署などの管理に属し、公用に供される船舶。練習船・測量船・巡視船など。 2 国際法上、国家の公権を行使する船舶。軍事用、警察用、税関用の船舶など。⇔私船。