れいすい‐びょう【冷水病】
淡水魚のかかる細菌感染症の一種。水温がセ氏20度以下の低水温期の発症例が多く、特にアユの被害が大きい。症状は体表に穴があく、尾びれが欠けるなど。元来は北米のマスの病気。日本では昭和62年(198...
レグザ【REGZA】
東芝が販売する液晶テレビのブランド名。平成18年(2006)より使用。平成21年(2009)に画像処理用CPUとしてセルを初めて搭載したセルレグザを発売した。 [補説]名称はreal expre...
レティナ‐ディスプレー【Retina display】
《retinaは網膜の意》米国アップル社が開発した高精細ディスプレーの名称。従来のものに比べて解像度とコントラストが高く、省電力化を図っている。2010年発売のスマートホン、iPhone 4で初...
レバレッジ‐イーティーエフ【レバレッジETF】
レバレッジがかかっているため損益の幅が通常よりも大きくなる上場投資信託(ETF)。日本では平成24年(2012)4月に初めて東京証券取引所に上場した。
れんせい‐ブラックホール【連星ブラックホール】
二つ以上のブラックホールが互いに引力を及ぼし合っている連星系。ブラックホールは互いの周囲を公転し、重力波を放出することでエネルギーを失い、最終的に互いの軌道が近づいて合体すると考えられている。ブ...
レーザー‐ディスク【laser disc】
レーザー光線をディスク面の微小な凸部に当て、その反射光を電気信号に変換して、音声・画像を再生するビデオディスク。平成12年(2000)ごろからDVDや通信カラオケの普及に伴い、ソフト・再生装置と...
ろくじょう‐どうふ【六条豆腐】
豆腐を薄く切り、塩をまぶして陰干しにしたもの。酒に浸して、または吸い物に入れて食べる。京都六条の人が初めて製したという。
ろくや‐おん【鹿野苑/鹿野園】
《(梵)Mṛgadāvaの訳》中インドの波羅奈国にあった林園。釈迦が悟りを開いてのち初めて説法し、五人の比丘(びく)を導いた所。現在のバラナシ北郊のサールナートにあたる。鹿苑。鹿(しか)の苑(その)。
ロサリオ【Rosario】
アルゼンチン中北部、サンタフェ州の都市。首都ブエノスアイレスの北西約300キロメートル、パラナ川下流の西岸に位置し、河港をもつ。パンパ北部の小麦・皮革・羊毛などの集散地。食品などの工業も盛ん。ス...
ロスト‐バージン
《(和)lost+virgin》処女が初めて性交を経験すること。