ブバネシュワル【Bhubaneswar】
インド中東部、オリッサ州の都市。同州の州都。ベンガル湾に注ぐマハナージ川のデルタに位置する。1948年に南約25キロメートルの旧州都カタクにかわり州都となった。古代より仏教、バラモン教、ヒンズー...
ブラガ‐だいせいどう【ブラガ大聖堂】
《Sé de Braga》ポルトガル北部の都市ブラガにある大聖堂。12世紀初頭に大司教座が置かれ、ポルトガル王アフォンソ1世の父エンリケ伯爵と妻テレーザにより建造。同国最古の大聖堂の一。ロマネス...
ブラガンサ【Bragança】
ポルトガル北東部の都市。ノゲイラ山地の標高660メートルに位置する。15世紀よりブラガンサ公爵家の領地になり、17世紀半ばから20世紀初頭まで居城がおかれた。城壁に囲まれた旧市街には、同国最古と...
ブラガンサ‐こうしゃくかん【ブラガンサ公爵館】
《Paço dos Duques de Bragança》ポルトガル北部の都市ギマランイスにある宮殿。ポルトガル王ジョアン1世の息子で、初代ブラガンサ公爵になったドン=アフォンソが15世紀初頭に...
ブラゴエブグラト【Blagoevgrad/Благоевград】
ブルガリア南西部の都市。名称は共産党指導者ディミタル=ブラゴエフにちなむ。旧称ゴルナジュマヤ。首都ソフィアの南約100キロメートル、ピリン山脈北端のストルマ川沿いの盆地に位置する。16世紀初頭、...
ブランタイア【Blantyre】
マラウイ南部の都市。標高約1200メートルのシレ高原に位置する。スコットランドの宣教師により建設。19世紀末に創設された、聖ミカエルと諸天使教会が残っている。20世紀初頭に鉄道が開通し、同国最大...
ブリッジポート【Bridgeport】
米国コネティカット州南西部の都市。ロングアイランド海峡に面し、港湾をもつ。19世紀末から20世紀初頭にかけて、工業都市として発展。ブリッジポート大学、ブリッジポート工業大学が所在。
ブリハディーシュワラ‐じいん【ブリハディーシュワラ寺院】
《Brihadisvara Temple》 インド南部、タミルナドゥ州の古都タンジャブールにあるヒンズー教寺院。11世紀初頭、チョーラ朝のラージャラージャ1世により建立。高さ66メートルの本殿...
ブルガス【Burgas/Бургас】
ブルガリア東部、黒海に面する港湾都市。古代ギリシャの植民都市に起源し、オスマン帝国時代は塩と木材の交易で栄えた。19世紀末に首都ソフィアと鉄道で結ばれ、工業都市として発展。現在、同国最大の港湾を...
ブルゴス‐だいせいどう【ブルゴス大聖堂】
《Burgos》スペイン中北部、カスティーリャ‐レオン州の都市ブルゴスにある大聖堂。1221年着工、14世紀初頭に基本的な部分が完成。その後2世紀かけて増築された。スペインを代表するゴシック建築...