ワーカーズ‐コレクティブ【workers' collective】
地域の住民が共同で出資し、全員が対等な立場で、経営に参加しながら、地域社会に必要なものやサービスを提供する事業体。営利を第一目的とせず、地域社会に貢献する事業を行う。日本では1980年代に生活協...
ワーク‐ステーション【work station】
高度な処理能力をもつ小型コンピューター。1980年代から1990年代前半にかけてUNIX(ユニックス)系のオペレーティングシステムを搭載した機種が普及し、科学技術計算、設計、デザイン、大規模な事...
ワード‐サラダ【word salad】
1 統合失調症などでみられる思考障害の一。単語の一つ一つは正しいが、それぞれがつながりをもたずに発話される状態のこと。言葉のサラダ。 2 コンピューターで自動生成された、文法的には正しいが、単語...
ワープ【warp】
[名](スル) 1 ひずみ。ゆがみ。ねじれ。「スペース—」 2 SFで、宇宙空間のひずみを利用して、瞬時に目的地に達すること。瞬間移動。 3《2から転じて》心が、空間や時間を瞬時に移動すること。...
ワームホール【wormhole】
二つの離れた領域を直接結び付けるトンネルのような時空構造。アインシュタインの一般相対性理論における、重力場の方程式の解の一つとして、そのような時空構造が数学的に導かれ、「アインシュタインローゼン...
ワールド‐ウイング【WORLD WING】
NTTドコモが提供する携帯電話向けの国際ローミングサービスの名称。日本で使用している電話番号やメールアドレスを、海外の通信事業者のサービスエリア内でそのまま利用できる。
ワールド‐きねんホール【ワールド記念ホール】
兵庫県神戸市中央区の人工島、ポートアイランドにある多目的ホール。昭和59年(1984)開館。収容人数8000人。スポーツやコンサートなど、各種イベントに利用される。正式名称は神戸ポートアイランド...
ワールドキャット【WorldCat】
世界最大の図書検索データベース。OCLC加盟の図書館が所蔵する図書・雑誌・視聴覚資料などの目録を統合し、インターネット上で利用できるよう公開されている。
ヴィッセル‐こうべ【ヴィッセル神戸】
日本プロサッカーリーグのクラブチームの一。ホームタウンは神戸市。昭和41年(1966)創設の岡山県倉敷市の川崎製鉄サッカー部が、平成7年(1995)に神戸市に移転。平成9年(1997)Jリーグ加...
ヴィ‐ファーレン‐ながさき【V・ファーレン長崎】
日本プロサッカーリーグのクラブチームの一。ホームタウンは長崎市、諫早(いさはや)市を中心とする長崎全県。平成17年(2005)にクラブ創設、平成25年(2013)Jリーグに加入した。 [補説]V...