かっぱん‐ずり【活版刷(り)】
活版で印刷すること。また、その印刷物。活版印刷。
かへん‐いんさつ【可変印刷】
⇒バリアブル印刷
かり‐ずり【仮刷(り)】
本刷りの前にする試し刷り。
きよ‐ずり【清刷(り)】
写真製版の版下として用いるため、原版から平滑な白紙または専用のプラスチックフィルムに鮮明に刷った印刷物。
きら‐ずり【雲母刷(り)/雲母摺り】
料紙装飾や浮世絵版画の技法の一。版木に糊(のり)や膠(にかわ)をつけて紙に摺り、その上に雲母(うんも)の粉を篩(ふる)いかけ、乾いたあと、残りの粉を払い落とす。
ゲラ‐ずり【ゲラ刷(り)】
ゲラに入れた活字の版で校正用に刷ったもの。校正刷り。ゲラ。「—に赤字を入れる」
げんぱん‐ずり【原版刷(り)】
印刷部数の少ないとき、組み版のままで印刷すること。また、その印刷物。
こうせい‐ずり【校正刷(り)】
校正をするために刷った印刷物。ゲラ刷り。ゲラ。
さつ【刷】
[音]サツ(漢) [訓]する はく [学習漢字]4年 1 こすって清める。はく。「刷新」 2 こすって文字を写し取る。する。「印刷・縮刷・増刷」 [名のり]きよ [難読]刷毛(はけ)・刷子(はけ...
し‐さつ【試刷】
ためしずり。したずり。