しり‐ざい【止痢剤】
下痢(げり)を止める薬。止瀉剤(ししゃざい)。
シロップ‐ざい【シロップ剤】
白糖または甘味料などを含む医薬品を、比較的濃厚な溶液または懸濁液とした内用液剤。溶かして用いる粉状・粒状のドライシロップも含めていう。
しんかく‐ざい【親核剤】
⇒求核剤
しん‐ざい【浸剤】
細かく切った生薬に熱湯を注ぎ、成分をにじみ出させて服用する薬剤。振り出し薬。
しんでんし‐ざい【親電子剤】
⇒求電子剤
しんとういこうせい‐さっちゅうざい【浸透移行性殺虫剤】
根などから薬効成分が吸収され、植物体自体に殺虫効果をもたせる農薬。浸透性殺虫剤。
しんとうせい‐さっちゅうざい【浸透性殺虫剤】
⇒浸透移行性殺虫剤
シーリング‐ざい【シーリング材】
《「シーリング剤」とも書く》構造物の防水性や気密性を保持するために、継ぎ目や隙間に充塡(じゅうてん)する材料。コーキング材などペースト状の不定形シーリング材と、合成ゴムを成形してはめ込む定形シー...
じこうせい‐せいざい【持効性製剤】
⇒徐放薬
じこうせい‐ちゅうしゃざい【持効性注射剤】
⇒デポ剤