フアレス‐げきじょう【フアレス劇場】
《Teatro Juárez》メキシコ中部、グアナフアト州の都市グアナフアトにある劇場。メキシコ自由主義革命(レフォルマ)の指導者で大統領を務めた、ベニート=フアレスの名を冠する。20世紀初頭に...
フォスター‐しょくぶつえん【フォスター植物園】
《Foster Botanical Garden》オアフ島南東部のホノルルにある植物園。19世紀半ばに王宮医を務めたドイツ人医師ヒレブランドが、カメハメハ3世の妃から貸与された庭園に由来。193...
ふき‐かえ【吹(き)替え】
1 貨幣や金属器具などを鋳なおすこと。改鋳。 2 歌舞伎の早替わりなどで、両役が同時に舞台に出るとき、一方をその俳優に似せた他の俳優が演ずること。また、その身代わりの俳優。 3 映画やテレビなど...
ふく‐し【副使】
正使に付き添ってこれを補佐し、必要なときには代理を務める使者。そえづかい。
ふじた‐もとし【藤田元司】
[1931〜2006]プロ野球選手・監督。愛媛の生まれ。慶大、日本石油で投手としてプレーしたのち、昭和32年(1957)巨人入団。選手期間は8年と短いものの、最多勝利をあげるなど活躍。のち同球団...
ふじもと‐さだよし【藤本定義】
[1904〜1981]プロ野球監督。愛媛の生まれ。昭和11年(1936)巨人軍の監督に就任し、第1期黄金時代を築く。戦後は阪急(オリックスの前身)・阪神などで監督を務めた。
ふたばやま‐さだじ【双葉山定次】
[1912〜1968]力士。第35代横綱。大分県出身。本名、龝吉(あきよし)定次。優勝12回、69連勝を達成。引退後、年寄時津風となり、日本相撲協会理事長も務めた。→第34代横綱男女ノ川(みなの...
父母(ふぼ)疾(やまい)有(あ)らば為(おさ)む可(べ)からずと雖(いえど)も薬(くすり)を下(くだ)さざるの理(り)無(な)し
《「宋史」文天祥伝から》父母の病気がたとえ治る見込みがなくても、薬を飲ませて手当てをするのが子の務めである。滅亡を免れないとわかっていても、最後まで国家のために尽くすのが臣としての義務であるとい...
フルダ‐しゅうどういん【フルダ修道院】
《Kloster Fulda》ドイツ中部、ヘッセン州の都市フルダにある修道院。744年に創設された同国最古のベネディクト修道会修道院の一つで、ドイツのキリスト教化に大きな影響を与えた。9世紀、ラ...
フロア‐ディレクター【floor director】
スタジオでディレクターの助手を務める人。演出助手。FD。