じっしゅ‐きょうぎ【十種競技】
陸上競技で、男子の混成競技。第1日は100メートル走・走り幅跳び・砲丸投げ・走り高跳び・400メートル走、第2日は110メートルハードル・円盤投げ・棒高跳び・槍投げ・1500メートル走の順で10...
じっしゅ‐くもがた【十種雲形】
「雲級」に同じ。じっしゅうんけい。
じっしゅ‐くよう【十種供養】
華・香・瓔珞(ようらく)・抹香(まっこう)・塗香(ずこう)・焼香・繒蓋幢幡(そうがいどうばん)・衣服・伎楽(ぎがく)・合掌の10種で仏を供養すること。
じっ‐しょく【十職】
⇒千家十職(せんけじっしょく)
じっ‐しん【十身】
仏語。華厳経に説く、仏・菩薩(ぼさつ)の得る十種の仏身。衆生身・国土身・業報身・声聞身・縁覚身・菩薩身・如来身・智身・法身・虚空身を解境の十仏、正覚仏・願仏・業報仏・住持仏・化仏・法界仏・心仏・...
じゅう‐しん【十身】
⇒じっしん(十身)
じっしん‐すう【十進数】
《decimal number》十進法で表した数。
じっしん‐ぶんるいほう【十進分類法】
図書分類法の一。分類記号にアラビア数字を用いる法。1876年、米国のメルビル=デューイの創案。知識の範囲を主題別に九つの「類」に分け、総記類を加えて合計10の基礎「類」とし、それらをさらに10区...
じっしん‐ほう【十進法】
《decimal number system》数の記数法の一。基数を10とし、0から9まで10個の数字を使い、10倍ごとに上の位に上げていく表し方。日常生活で最も使われている。
じっ‐さつ【十刹】
⇒じっせつ(十刹)