ベツレヘム‐れいはいどう【ベツレヘム礼拝堂】
《Betlémská kaple》チェコの首都プラハ中心部、旧市街にある礼拝堂。14世紀末から15世紀初頭にかけて建造されたが、18世紀後半に取り壊された。20世紀半ばに、過去の記録に基づいてゴ...
ベネチア‐きゅうでん【ベネチア宮殿】
《Palazzo Venezia》イタリアの首都ローマにある初期ルネサンス様式の宮殿。ベネチア広場に面する。15世紀半ば、後にローマ教皇パウルス2世となる枢機卿(すうききょう)ピエトロ=バルボの...
ベル‐とも【ベル友】
《Pocket Bell+友達から》ポケットベルでメッセージを交換する友達。1990年代半ばに流行した言葉。
ベルナル【Bernal】
メキシコ中部、ケレタロ州の村。州都ケレタロの北東約50キロメートルに位置する。17世紀半ばに建設され、植民地時代のサンセバスティアン教会などが残っている。高さ約350メートルという世界有数の巨大...
ベルナルディン‐きょうかい【ベルナルディン教会】
《Bernardinų bažnyčia》リトアニアの首都ビリニュスにある教会。旧市街に位置し、聖オノス教会に隣接する。15世紀半ば、フランチェスコ修道会の修道士によって創設された木造教会に起源...
ベンガルール‐きゅうでん【ベンガルール宮殿】
《Bengaluru Palace》インド南部、カルナータカ州の都市ベンガルールにある宮殿。19世紀半ばに建設が始まり、1944年に完成。宮殿と庭の両方を英国のウィンザー城を模したチューダー朝様...
ベンチャロン【(タイ)benčaroŋ】
シャムで愛好された華麗な五彩陶器。18世紀半ばごろから19世紀半ばにかけて、清(しん)から輸出されたものとされる。
ペイプシ‐こ【ペイプシ湖】
《Peipsi järv》エストニアとロシアの国境にある湖。ロシア語名チュド湖。湖上にエストニア領のピーリッサール島がある。13世紀半ば、アレクサンドル=ネフスキー率いるノブゴロド公国軍がリボニ...
ペトロパブロフスク‐カムチャツキー【Petropavlovsk-Kamchatskiy/Петропавловск-Камчатский】
ロシア連邦、カムチャツカ州の港湾都市。同州の州都。カムチャツカ半島東岸、アバチャ湾の奥に位置し、漁業基地として知られる。18世紀半ば、ベーリング率いる探検隊が要塞を築いたことに起源する。冷戦時代...
ペトロポリス【Petrópolis】
ブラジル南東部、リオデジャネイロ州の都市。州都リオデジャネイロの北約45キロメートル、オルガンス山脈の高地に位置する。標高約840メートル。古くから避暑地として知られ、ブラジル皇帝ペドロ2世が1...