ピーコック‐レボリューション【Peacock Revolution】
《ピーコックは孔雀(くじゃく)の意》1967年に米国のディヒター博士が提唱した、男性ファッションの革命。従来のダークトーン中心から、もっと色彩を取り入れて美しく着飾ろうとする運動で、孔雀の雄が雌...
ファウスト【Faust】
15世紀末から16世紀にかけて、ドイツに実在したという錬金術師ファウストの事跡をもとに形成された民間伝説の主人公。博学で、悪魔との契約で魔力を得、享楽と冒険の遍歴生活を送るが、神に背いた罰で破...
ふし‐はかせ【節博士】
⇒博士(はかせ)4
筆(ふで)の尻(しり)取(と)・る
手をとって教え導く。詩歌や文章などを添削する。「—・る博士ぞなかべきと」〈源・末摘花〉
ふみ【文/書】
1 文字で書きしるしたもの。文書。書物。「様々の—を作りし中にも」〈鴎外・舞姫〉 2 手紙。書状。「急ぎの—」「恋—」 3 学問。特に漢学。「明けがたに—など講じて、とく人々まかで給ふ」〈源・鈴...
ぶん‐はく【文博】
「文学博士」の略。
プラスティネーション【plastination】
解剖標本を加工するために、ドイツのG=v=ハーゲンス博士が1977年に開発した技術。解剖標本の中から水分を取り除き、プラスチックの樹脂に置換して固める。スライスになった切片標本、または遺体そのま...
ヘイスマーゴス‐ようさい【ヘイスマーゴス要塞】
《Forte dos Reis Magos》ブラジル北東部、リオグランデドノルテ州の都市ナタルにある要塞。旧市街の北端、フォルチ海岸に位置する。16世紀末に建造された星形の要塞で、キリスト教の東...
ほう‐はく【法博】
「法学博士」の略。
ほんや‐たいしょう【本屋大賞】
新刊書を扱う全国の書店員が、もっとも客に薦めたいと思う小説を投票で選ぶ文学賞。投票資格をもつのは、アルバイトを含む現役の書店員のみ。第1回は平成16年(2004)。 [補説]受賞作一覧平成16年...