せいゆう‐かい【政友会】
立憲政友会の略称。
せいゆう‐ほんとう【政友本党】
大正13年(1924)立憲政友会から分裂して成立した政党。普通選挙法案に反対し、階級調和を綱領に掲げる。昭和2年(1927)立憲民政党に合流。
せいりょく‐きんこう【勢力均衡】
互いの勢力がつり合った状態にあること。特に、諸国家が相互に敵対・友好の複雑な関係を結んで牽制(けんせい)し合うことで国際平和を維持すること。バランス‐オブ‐パワー。
セクストーション【sextortion】
《sex(性的な)+extortion(脅迫)からの造語》相手の性的な写真や動画を入手し、インターネット上で公開したり、友人や知人に見せたりするなどと脅迫する行為。SNSのやりとりで入手するほか...
せっ‐さ【切磋/切瑳】
[名](スル)《骨・角(つの)などを切ったり磨いたりする意から》学問に励み徳義を磨くこと。努力を重ねること。「父母朋友の勤勉—するものなく」〈中村訳・西国立志編〉
せっさ‐たくま【切磋琢磨】
[名](スル)《「詩経」衛風・淇奥から。「琢磨」は玉・石などを打ち磨く意》学問をし、徳を修めるために、努力に努力を重ねること。また、友人どうしで励まし合い競い合って向上すること。「互いに—して技...
背中(せなか)を押(お)・す
踏み出せるように人を励まし、手助けをする。「親友に—・されて留学を決意する」
セメント‐ベビー【cement baby】
再婚した夫婦の間に生まれた赤ん坊。連れ子に対していう。 [補説]英語のcementには「愛情・友情を固める」の意味もあることから、夫婦仲を深める存在としていった語。
世話(せわ)にな・る
人のやっかいになる。人の援助を受ける。「友人の—・る」
せん‐こう【先行】
[名](スル) 1 ㋐他の人に先だって行くこと。前行。「—したグループと合流する」「—部隊」 ㋑他の事柄よりも先に進むこと。「実力より人気が—する」「時代に—する意見」 2 先にたって手引きをす...