そう‐とう【双頭】
一つのからだに二つの頭が並んでついているもの。両頭。「—政治」
そうとう‐の‐わし【双頭の鷲】
頭が二つある鷲。二つの権威を一つのからだに有していることの象徴として、古くは神聖ローマ帝国・ロシア帝国ロマノフ朝・オーストリア帝国などの紋章に描かれ、また、現在でもアルバニアの国旗に使われている...
そうとうのわし【双頭の鷲】
井上光晴の短編小説。昭和27年(1952)2月、「一九四五年三月」の題で文芸誌「近代文学」に発表。 佐藤賢一の長編小説。平成11年(1999)刊。百年戦争で活躍したフランスの軍人、ベルトラン...
そうどう‐せん【双胴船】
船体を二つ並べ、つないで鋼甲板を張った船。安定性がよく、造波抵抗が少なく、高速力が得られる。カタマラン。
そう‐な・し【双無し】
[形ク]並ぶものがない。この上なくすばらしい。「園の別当入道は—・き庖丁者なり」〈徒然・二三一〉
そう‐はつ【双発】
発動機が2基ついていること。
そうはつ‐き【双発機】
2個のエンジンを備えた飛行機。
そうはつ‐じしん【双発地震】
⇒双子地震
そうばつ‐せい【双罰性】
犯罪捜査を要請する国と、要請される国の双方で犯罪とされる行為についてのみ捜査協力をすること。
そう‐ばん【双盤】
1 寺院で法会に打ち鳴らす金属製の盤。 2 歌舞伎の下座音楽に使われる楽器で、大形の当たり鉦(がね)に似たものを枠にかけ、撞木(しゅもく)で打つもの。寺院やその付近の場面などに用いる。 3 建築...