プロダクト‐スコープ【product scope】
プロジェクト管理において定義される、情報システム・サービス・文書などの成果物。これの範囲と詳細について、発注者と受注者が合意のもと、プロジェクトが進められる。成果物スコープ。→プロジェクトスコープ
へい‐ごう【併合】
[名](スル) 1 いくつかのものを合わせて一つにすること。また、合わさって一つになること。合併。統合。「大手のメーカーが中小の会社を—する」 2 国際法上、ある国が他の国の領土の全部または一部...
ヘブロン【Hebron】
パレスチナ地方の古都。エルサレムの南約30キロメートルに位置する。ユダヤ教・キリスト教・イスラム教の聖地であるマクペラの洞窟には、アブラハム一族の墓があるとされる。2017年、旧市街が世界遺産(...
ヘルシンキ‐せんげん【ヘルシンキ宣言】
《「ヒトを対象とする医学研究の倫理的原則」の通称》1964年、フィンランドの首都ヘルシンキで開催された世界医師会の総会で採択された、臨床研究の倫理指針。時代の要請に応じて随時改訂される。被験者...
ペリンダバ‐じょうやく【ペリンダバ条約】
《「アフリカ非核兵器地帯条約」の通称》アフリカ大陸の非核化を定めた条約。2009年発効。アフリカ諸国54か国を対象とし、締約国による核爆発装置の研究・開発・製造・貯蔵・取得・保有・管理、および核...
ほうかつてき‐きょうどうさぎょうけいかく【包括的共同作業計画】
2015年に締結された「イラン核合意」の正式名称。包括的共同行動計画、共同包括行動計画などとも。
ほうどう‐せいめい【報道声明】
1 国・機関・個人などが報道向けに出す声明のこと。 2 特に、国連安全保障理事会による問題対応策の一つ。当事国に自制を求めるなど、事態の改善を促す声明を報道向けに発表する。採択には全理事国の合意...
ぼうえきとりひきしえん‐きかん【貿易取引支援機関】
フランス・ドイツ・英国が2019年1月に設立した特別目的事業体。2018年5月にイラン核合意から離脱した米国が、同国と取引を続ける第三国の企業・個人に対して二次的制裁を課すと警告したことから、ド...
ポリアモリー【polyamory】
《「複数」を意味するギリシア語の poly と「愛」を意味するラテン語の amor を合わせた造語》同時に複数の人と交際する恋愛関係。当事者全員が合意した、誠実で継続的な関係をいう。
まえかわ‐レポート【前川レポート】
《「国際協調のための経済構造調整研究会報告書」の通称》中曽根内閣の私的諮問機関として設けられた研究会が、昭和61年(1986)に提出。内需主導型の経済成長、輸出入・産業構造の抜本的転換、金融資本...