ぴん【品】
[接尾]「ひん(品)」に同じ。「一—料理」
ふくしょく‐ひん【服飾品】
服装の飾りとするもの。ブローチ・手袋・スカーフ・ベルトなど。装身具。
ふくそう‐ひん【副葬品】
死者を埋葬するとき、遺体に添えて納める品物。邪悪を祓う品、来世での生活用品、生前の愛用品など。
ふぞく‐ひん【付属品】
主だったものに付属している物。
フットケア‐しょうひん【フットケア商品】
足に合わない靴や足に不自然な形を強いる靴を履き続けたために起こる靴ずれ・外反母趾(がいはんぼし)などの障害部分を保護する商品。親指に巻き付けて痛みを和らげるプロテクターや、変形して重なり合った指...
ふとう‐けいひん【不当景品】
顧客を誘引するため、商品などに添える決まり以上の過大な景品。
ふもん‐ぼん【普門品】
法華経第25品「観世音菩薩(かんぜおんぼさつ)普門品」の略称。観音経。
ぶっ‐ぴん【物品】
物。品物。特に、不動産以外の形のある物。
ぶ‐ひん【部品】
「部分品」の略。
ぶぶん‐ひん【部分品】
機械・器具でその一部をなしている品。部品。