べ
「へ」の濁音。両唇破裂音の有声子音[b]と母音[e]とから成る音節。[be]
べに【紅】
1 紅色の顔料。ベニバナの花びらから製したもの。絵の具・染料・化粧品や食品の着色料などに用いる。 2 紅色。くれない。 3 口紅。また、ほお紅。「—をさす」「—を引いた唇」 4 紅花のこと。
べに‐ちょく【紅猪口】
内側に紅を塗りつけた猪口形の容器。指先で溶いて唇に塗る。べにちょこ。
ぺ
「へ」の半濁音。両唇破裂音の無声子音[p]と母音[e]とから成る音節。[pe]
ぺろっ‐と
[副] 1 瞬間的に大きく舌を出すさま。人をからかうときや照れ隠しのしぐさにいう。ぺろり。「—舌を出す」 2 舌をちょっと出して口のまわりなどをなめるさま。ぺろり。「—唇をなめる癖がある」 3 ...
ぺろり
[副]「ぺろっと」に同じ。「—(と)舌を出す」「—(と)上唇をなめる」「—(と)平らげる」
ほ
1 五十音図ハ行の第5音。咽頭の無声摩擦子音[h]と母音[o]とから成る音節。[ho] 2 平仮名「ほ」は「保」の草体から。片仮名「ホ」は「保」の末4画から。 [補説](1) 「ほ」は、古くは両...
ほ【輔】
[人名用漢字] [音]ホ(慣) [訓]たすける すけ 1 そばに寄り添って助ける。「輔佐・輔助・輔弼(ほひつ)・輔翼/匡輔(きょうほ)」 2 ほお骨。「唇歯輔車」 [補説]「補」を代用字とするこ...
ほうれい‐せん【法令線】
人相学(観相学)で鼻唇溝(びしんこう)のこと。 [補説]語源未詳。中国の面相学では法令紋という。また、長寿のしるしとして豊齢線、豊麗線とも書く。
ほ‐しゃ【輔車】
《ほお骨と歯ぐき。一説に、車の添え木と車》利害関係が密接で、互いに助け合うことの必要な関係にあるもの。「唇歯(しんし)—」