こくさい‐じゅんせいおよびおうようかがくれんごう【国際純正および応用化学連合】
⇒アイ‐ユー‐ピー‐エー‐シー(IUPAC)
こくさい‐じゅんせいおよびおうようぶつりがくれんごう【国際純正および応用物理学連合】
⇒アイ‐ユー‐ピー‐エー‐ピー(IUPAP)
こくさいじゆうけんきやく‐いいんかい【国際自由権規約委員会】
⇒国際人権(自由権)規約委員会
こくさい‐じゆうろうどうくみあいれんめい【国際自由労働組合連盟】
⇒アイ‐シー‐エフ‐ティー‐ユー(ICFTU)
こくさい‐じゆうろうれん【国際自由労連】
⇒アイ‐シー‐エフ‐ティー‐ユー(ICFTU)
こくさい‐じょうほうオリンピック【国際情報オリンピック】
国際科学オリンピックの一つで、コンピューターのプログラミングなど、数理情報科学の問題解決能力を競う国際コンテスト。略称IOI(International Olympiad in Informat...
こくさい‐じょうやく【国際条約】
国家間、または国家と国際機関との間で結ばれた文書による合意。国家間の条約。
こくさい‐じょうり【国際場裡】
世界各国の人々が多く集まる所。国際的な交流の場所。
こくさい‐じょせいデー【国際女性デー】
婦人の政治的解放をめざす国際的な連帯行動の日。毎年3月8日。1910年の国際社会主義婦人会議で、ドイツのクララ=ツェトキンが提唱。日本では1923年(大正12)から行われている。婦人の日。国際婦...
こくさい‐じょせいのひ【国際女性の日】
⇒国際女性デー