グレートスモーキーマウンテンズ‐こくりつこうえん【グレートスモーキーマウンテンズ国立公園】
《Great Smoky Mountains National Park》⇒グレートスモーキー山脈国立公園
グロスモーン‐こくりつこうえん【グロスモーン国立公園】
《Gros Morne National Park》カナダ東端、ニューファンドランド島西部にある国立公園。地殻変動によりマントルがむき出しになったの岩石や氷河の浸食で形成された地形などが見られ、...
ケアンゴーム‐こくりつこうえん【ケアンゴーム国立公園】
《Cairngorms National Park》英国スコットランド北部、ハイランド地方にある国立公園。面積は4528平方キロメートル。標高1245メートルのケアンゴーム山を擁し、スペイ川の渓...
けいおう‐もぐさえん【京王百草園】
東京都日野市にある庭園。亨保年間に再建された寺院、松連寺の庭園として造営された。梅の名所として知られ、園内にある寿昌梅(じゅしょうばい)は、樹齢300年といわれる。昭和32年(1957)より京王...
けいしゅうナザレえん【慶州ナザレ園】
上坂冬子によるルポルタージュ。昭和57年(1982)刊。植民地時代に朝鮮半島の男性と結婚し、戦後も韓国に取り残された日本人女性たちが暮らす老人ホームに取材し、歴史の悲劇と福祉のあり方を検証する。...
けいせき‐えん【渓石園】
大分県中津市の、耶馬渓(やばけい)ダムに隣接した日本庭園。耶馬渓ダムの完成を記念して開園。面積約2万平方メートル。
ケオラデオ‐こくりつこうえん【ケオラデオ国立公園】
《Keoladeo National Park》インド北西部、ラジャスタン州にある国立公園。18世紀につくられた渇水・治水対策用の沼沢地に起源する。面積29平方キロメートル。ソデグロヅル、コウノ...
ケナイフィヨルド‐こくりつこうえん【ケナイフィヨルド国立公園】
《Kenai Fjord National Park》⇒キーナイフィヨルド国立公園
ケニアさん‐こくりつこうえん【ケニア山国立公園】
《Mount Kenya National Park》ケニア中央部の国立公園。ケニア山の標高3350メートル以上の地域を対象とする。コロブスなどの霊長類が生息し、固有な植生が見られる。1997年...
ケメリ‐こくりつこうえん【ケメリ国立公園】
《Ķemeru Nacionālais parks》ラトビア、バルト海のリガ湾に面する国立公園。ユールマラの西に位置する。1997年に設置。広大な湿原に湖沼が点在し、遊歩道などが整備されている。...