ザコウマ‐こくりつこうえん【ザコウマ国立公園】
《Parc national de Zakouma》⇒ザクーマ国立公園
ざっそうえん【雑草園】
山口青邨の第1句集。昭和9年(1934)刊行。題名は、著者が東京の杉並区和田にあった自宅につけた呼び名に由来。
ザハメナ‐こくりつこうえん【ザハメナ国立公園】
《Parc national de Zahamena》マダガスカル東部にある国立公園。トゥアマシナの北西約70キロメートルに位置する。標高1500メートルを超える山地を中心に雨林が広がり、多くの...
シウタデリャ‐こうえん【シウタデリャ公園】
《Parc de la Ciutadella》スペイン北東部の都市バルセロナにある公園。1888年に開催された万国博覧会の会場跡地。地質学博物館、近代美術館、自治州議事堂のほか、モデルニスモの建...
シェッテボカ‐こくりつこうえん【シェッテボカ国立公園】
《Shete Boka National Park》カリブ海南部、オランダ自治領キュラソー島にある国立公園。同島北西部に位置し、クリストッフェル公園に隣接する。オランダ語で「七つの入り江」を意味...
シェナンドア‐こくりつこうえん【シェナンドア国立公園】
《Shenandoah National Park》米国バージニア州北部にある国立公園。アパラチア山脈の最東部を構成するブルーリッジ山脈に沿い、多数の峡谷や滝、森林などの自然景観が見られる。シェ...
シェーンブルン‐どうぶつえん【シェーンブルン動物園】
《Tiergarten Schönbrunn》オーストリアの首都ウィーンにある動物園。世界遺産に登録されたシェーンブルン宮殿内に位置する。1752年にマリア=テレジアの夫フランツ1世により創設。...
しおかぜ‐こうえん【潮風公園】
東京都品川区にある都立公園。昭和49年(1974)開園。園内には円形の広場やバーベキュー場などがある。お台場海浜公園に隣接し、東京湾の景色を眺めることができる。
しかのその【鹿の園】
《原題The Deer Park》米国の小説家メーラーの長編小説。1955年刊。
しきな‐えん【識名園】
沖縄県那覇市にある、中国皇帝からの使節接遇のために造られた琉球王家の別邸跡。沖縄独自の様式の中に中国風の六角堂などを取り入れた回遊式庭園で、完成は尚温(しょうおん)王時代の1800年ごろといわれ...