ジョンデイかせきそう‐こくていこうえん【ジョンデイ化石層国定公園】
《John Day Fossil Beds National Monument》米国オレゴン州中北部にある国定公園。5400万年前から600万年前までの化石を含む連続する地層が発見されている。気...
ジョンペンネカンプコーラルリーフ‐しゅうりつこうえん【ジョンペンネカンプコーラルリーフ州立公園】
《John Pennekamp Coral Reef State Park》米国フロリダ州南部にある州立公園。フロリダ半島の先端に連なるフロリダキーズ諸島のキーラーゴに位置する。同国初の海中を対...
じんだい‐しょくぶつこうえん【神代植物公園】
東京都調布市にある都立の植物園。昭和36年(1961)開園。日本古来の園芸植物を中心に4800種以上の花木が栽培されている。バラ園とツツジ園が有名。
すいごうつくば‐こくていこうえん【水郷筑波国定公園】
茨城県から千葉県にかけての水郷地帯、および筑波山を中心とする国定公園。霞ヶ浦・鹿島神宮・犬吠埼(いぬぼうさき)などを含む。
スイス‐こくりつこうえん【スイス国立公園】
《Swiss National Park》スイス東部、グラウビュンデン州、ウンターエンガディン地方にある国立公園。1914年に設置された同国唯一の国立公園。牧畜や農耕を行わない自然保護区であり、...
すいぜんじ‐こうえん【水前寺公園】
熊本市にある庭園。池泉回遊式庭園。江戸前期、藩主細川忠利創建の水前寺を他に移して、その跡に忠利以後3代にわたって築造。成趣園(じょうじゅえん)。
スイティエン‐こうえん【スイティエン公園】
《Suoi Tien Theme Park》ベトナム南部の都市ホーチミンにあるテーマパーク。市街中心部の北東約20キロメートルに位置する。同国の歴史や伝説にちなむアトラクション施設のほか、プール...
スカフタフェットル‐こくりつこうえん【スカフタフェットル国立公園】
《Þjóðgarðurinn í Skaftafelli》アイスランド南東部にあった国立公園。1967年に制定。2008年に旧ヨークルスアウルグリュフル国立公園などと統合されバトナヨークトル国立...
スコータイ‐れきしこうえん【スコータイ歴史公園】
《Sukhothai Historical Park》タイ中北部の都市スコータイ近郊にある公園。市街中心部の西約12キロメートルに位置し、「ムアンカオ」(古い町)と呼ばれる。13世紀半ばから14...
すざかし‐どうぶつえん【須坂市動物園】
長野県須坂市にある動物園。昭和37年(1962)開園。ミニ水族館と複合遊具を併設する。