ツーパス‐エンコード【2 pass encode】
音声や動画などのデータを圧縮する際、1回目にファイルの解析を行い、2回目に解析に基づく適切な圧縮方法を選んで変換すること。ワンパスエンコードに比べて処理時間はかかるが、より高い音質・画質と圧縮率...
テックス
《textureから》 1 織物。生地。「耐水—」 2 木材くずや藁(わら)などを圧縮成形して作った軟質の繊維板。吸音・断熱材として用いる。「—張り」
てんかい‐ソフト【展開ソフト】
圧縮ソフトで容量を減らされたデータを元の状態に戻すソフトウエアのこと。解凍ソフト。伸張ソフト。
テンセグリティー【tensegrity】
複数の柱や板を、ひもなどによってつなぎ、全体のバランスを取る構造。圧縮材である柱や板の重量と、張力材であるひもの張力がつり合うことで、圧縮材が宙に浮いたような構造ができる。米国の建築家フラーによ...
てんねんガス‐じどうしゃ【天然ガス自動車】
天然ガスを燃料とする自動車の総称。ガスの貯蔵法により、圧縮天然ガスを用いるCNG車、液化天然ガスを用いるLNG車、天然ガスを容器内の吸着材に貯蔵して利用するANG車の三種に分類される。いずれも黒...
ディブ‐エックス【DivX】
米国ディビックスネットワークス社が提供する、MPEG-4対応の圧縮・伸張形式の一、またはソフトウエアの名称。
ディーゼル‐きかん【ディーゼル機関】
ディーゼルが発明した内燃機関。シリンダー内に空気を吸入、圧縮して高温とし、重油や軽油を噴射して着火・燃焼させてピストンを動かすもの。熱効率がよく、船舶・航空機・車両などに広く使用。ディーゼルエンジン。
ディー‐ティー‐エス【DTS】
《digital theater system》米国デジタルシアターシステムズ社が開発した、音声データのデジタル圧縮・再生方式。映画館の音響システム、DVD、ブルーレイディスク、および一部のゲー...
ディーティーエス‐イーエス【DTS-ES】
《DTS-Extended Surround》音声データのデジタル圧縮・再生方式の一。米国デジタルシアターシステム社が開発。DTSにサラウンド用の音声信号を加え、6.1チャンネルサラウンドに対応する。
ディーティーエス‐エックス【DTS:X】
米国デジタルシアターシステム社が開発した音声データのデジタル圧縮・再生方式。高さ方向を加えた立体音響を構築するほか、映像に合わせて音源の移動を再現する。拡張規格のDTS Virtual:Xでは、...