しん‐かく【神格】
神としての資格。神の地位。また、神の格式。「—化」
しん‐しょう【心匠】
心の中で思いめぐらすこと。心中の工夫。「其本は皆中等の地位にある学者の—に成りしもののみ」〈福沢・学問のすゝめ〉
しん‐しょう【身上】
1 身の上。一身上のこと。しんじょう。 2 財産。資産。身代(しんだい)。また、家の経済状態。暮らし向き。「—をこしらえる」「—をつぶす」 3 給金。芝居関係者の間で用いられた語。「身分だの—だ...
しんし‐ろく【紳士録】
社会的地位のある人々の姓名・住所・経歴・職業などを収録した名簿。
しん‐だい【身代】
《「進退」から転じた語か》 1 一身に属する財産。資産。身上(しんしょう)。「—を築く」「—を持ち崩す」 2 暮らし向き。生計。身の上。「—ぼろぼろになり、裏町のかなしきすまひ」〈ひとりね・上〉...
しんりん‐くみあい【森林組合】
森林経営の合理化と森林生産力の増進、森林所有者の経済的・社会的地位の向上をはかるために組織される森林所有者の協同組合。昭和53年(1978)制定の森林組合法に基づいて運営される。
じ‐い【次位】
次の位。次の地位。次の順番。
ジェー‐エー‐アイ‐ダブリュー‐アール【JAIWR】
《Japanese Association of International Women's Rights》国際女性の地位協会。女性差別撤廃条約の研究・紹介を通じて女性の地位向上を図ることを目的...
じ‐かい【自晦】
自分の才能や地位などを隠して世にあらわさないこと。
じ‐げ【地下】
1 清涼殿殿上(てんじょう)の間に昇殿することを許されていない官人の総称。また、その家柄。一般には蔵人(くろうど)を除く六位以下をいう。地下人。⇔堂上。 2 官職・位階など公的な地位をもたないこ...