ひがし‐まわり【東回り/東廻り】
ある地域の東側を回ること。また、地球を東に向かって回ること。「—でヨーロッパに行く」
ひがし‐レンネル【東レンネル】
《East Rennell》ソロモン諸島南端、レンネル島東部の自然保護区。南太平洋最大の湖であるテガノ湖とその周辺地域に、レンネルオオコウモリやクロッカーウミヘビ、固有の鳥類や陸産貝類などが多く...
ひ‐きょう【秘境】
外部の人が足を踏み入れたことがほとんどなく、まだ一般に知られていない地域。
ひ‐こう【比高】
山頂と谷底といったような、ある地域内の二地点間の高さの差。
ひ‐こう【飛蝗】
バッタのうち、生息密度が高くなると群飛して集団移動をする性質に変わるもの。また、その集団移動の現象。トノサマバッタ・サバクバッタなどにみられる。侵入地域の農作物に大被害をもたらす。渡りバッタ。飛...
ひさいしがいちふっこう‐とくべつそちほう【被災市街地復興特別措置法】
大規模な火災・震災などで被災した市街地の緊急・健全な復興を図るために講じる特別措置について定めた法律。阪神・淡路大震災を契機として平成7年(1995)に制定。無秩序な開発を防ぐため、被災市街地復...
ひさべつ‐ぶらく【被差別部落】
近世初期以降、封建的身分制で最下層に位置づけられた人々を中心に形成され、現在もさまざまな差別を受けている地域。明治4年(1871)の解放令によって法的差別は解消されたが、社会的差別や偏見、それに...
ひじょう‐けいかい【非常警戒】
重大な犯罪が発生したり予期されたりするとき、犯人の逮捕、犯罪の防止のため、警察が一定の地域を特に厳重に警戒すること。
ひせんとういん‐きゅうしゅつさくせん【非戦闘員救出作戦】
治安が悪化した地域から民間人を退避させる軍の活動。非戦闘員退避活動。NEO(ネオ)(Non-combatant Evacuation Operations)。
ひ‐せんとうちいき【非戦闘地域】
武力を用いた争いが行われていない場所。 [補説]日本の安全保障体制に関する議論では、自衛隊の海外における活動範囲を表す用語として使用される。周辺事態法では「現に戦闘行為が行われておらず、かつ、そ...