こうない‐ぼうすいダム【坑内防水ダム】
坑内の湧水や出水、地表から流入する雨水などを排除する目的で、坑道内に設けるダム。
こう‐ぼく【坑木】
鉱山などで、坑道の土砂や岩盤を支えるために使用する支柱用の木材。
しき【鋪】
鉱山で、坑道のひと区切りのこと。
しき‐ない【鋪内】
鉱山の坑道の内部。坑内。
しほ‐こう【支保工】
1 坑道やトンネルの掘削の際、岩盤が崩れないように支える仮設構造物。 2 コンクリートの型枠で、打ち込まれたコンクリートからの圧力を堰板(せきいた)を介して支持する部材。
しゃ‐こう【斜坑】
坑口から地下へ斜めに掘った坑道。
ジャンボ【jumbo】
[名・形動] 1 巨大なこと。巨大なさま。また、そういうもの。「—な景品」「—サイズ」 2 「ジャンボジェット」の略。 3 鑿岩(さくがん)機を載せた台車。特に、台車に取り付けた腕木の上に鑿岩機...
せいみつじしんかんそく‐しつ【精密地震観測室】
長野市松代町にある気象庁の地震観測所。旧日本軍が大本営を同地に移転するために建設した地下坑道を利用して、昭和22年(1947)年より地震観測を開始。全世界の中規模以上の地震の精密な観測と通報を主...
セメンテーション【cementation】
1 金属の表面層に異種の元素を浸透・拡散させて、表面を硬く、または、さびにくくすること。鉄の表面に炭素をしみ込ませて焼入れする滲炭など。 2 トンネル・坑道工事などで、湧水を阻止するため、地層の...
せんしん‐どうこう【先進導坑】
トンネル掘削の際、本坑に先立ち、並行して掘削される断面積の小さい坑道。地質や湧水の調査、本坑掘削のための作業員や機器の移動に用いられる。先進坑。