こう‐じょう【荒城】
荒れ果てた城。「嗚呼(ああ)—の夜半(よわ)の月」〈晩翠・荒城の月〉
こうち‐じょう【高知城】
高知市にある城。関ヶ原の戦い後、土佐藩主山内一豊が築城し、慶長8年(1603)本丸完成。その後焼失し、延享4年(1747)以降再建。
こうふ‐じょう【甲府城】
甲府市にあった城。天正11年(1583)、徳川家康が築城を開始。途中浅野長政らが引き継ぎ、慶長5年(1600)完成。舞鶴城。
こおりやま‐じょう【郡山城】
奈良県大和郡山市にあった城。筒井順慶が天正8年(1580)より築城。同11年天守閣建造。犬伏城。
コカ‐じょう【コカ城】
《Castillo de Coca》スペイン中部、カスティーリャ‐レオン州の町コカにある城。15世紀にフォンセカ家の居城として建造。19世紀にアルバ公爵家の所有となり、現在は政府が管理する。正方...
こくら‐じょう【小倉城】
福岡県北九州市小倉北区にあった城。細川忠興が慶長7年(1602)より築城。寛永9年(1632)以後小笠原氏の居城となる。第二次大戦後天守閣を復興。勝野城。勝山城。
こくろうじょう【黒牢城】
米沢穂信の連作短編小説集。令和3年(2021)刊行。荒木村重が籠城する有岡城を舞台にした歴史ミステリー。第166回直木賞受賞。
こ‐じょう【古城】
古い城。ふるじろ。
こ‐じょう【孤城】
1 ただ一つぽつんと建っている城。 2 敵に囲まれて、孤立している城。
こずかた‐じょう【不来方城】
盛岡城の旧称。または、戦国期にあった盛岡城の基礎となった城。