ベース【base】
1 もとになるもの。基礎部分。土台。「ラム酒を—にしたカクテル」「—コンクリート」 2 考え方や制度の基礎となるもの。基本。水準。「賃金—」「民間企業—の支援活動」 3 根拠地。基地。「—キャン...
ペイ‐ケーブル【pay cable】
有料テレビサービスの一形態で、加入者が通常の基本料金のほかに別途料金を支払うと得られるサービスシステム。米国で1970年代後半、国内通信衛星を使い映画の評判作などを放映して急速に伸びた。
ペイ‐チャンネル【pay channel】
1 料金を支払って視聴するチャンネルやテレビ番組。有料チャンネル。 2 CATVや衛星放送などで、基本料金のほかに追加で料金を支払って視聴するチャンネルやテレビ番組。有料チャンネル。→ベーシック...
ペロッグ【(インドネシア)pélog】
《「ペロッ」とも》インドネシア音楽で用いられる音列名。1オクターブに七つの音があるが、その中から主として5音を使う五音音階が基本。
ほう‐きゅう【俸給】
1 給料。サラリー。 2 国家公務員に支給される、諸手当を除いた基本的給与。
ほう‐きょういく【法教育】
法律の専門家ではない人に、法律に関する基本的な知識や、その背景にある考え方を理解してもらうための教育。→法学 [補説]平成23年度(2011)から小学校、同24年度(2012)から中学校、同25...
ほうけん‐しゅぎ【封建主義】
封土の授与を基礎として封建領主とその臣下との間に成立する主従関係。また、その関係が社会構造の基本であるとする主張。
ほうけん‐せいど【封建制度】
1 天子がその領土を諸侯に与え、さらに諸侯はそれを臣下に分与して、各自にその領内の政治を行わせる制度。中国で周代に行われた。→郡県制 2 中世社会の基本的な支配形態。封土の給与とその代償としての...
ほうしゃせいぶっしつおせんたいしょ‐とくべつそちほう【放射性物質汚染対処特別措置法】
《「平成二十三年三月十一日に発生した東北地方太平洋沖地震に伴う原子力発電所の事故により放出された放射性物質による環境の汚染への対処に関する特別措置法」の略称》福島第一原子力発電所事故による放射性...
ほうしゃせんぼうご‐の‐さんげんそく【放射線防護の三原則】
国際放射線防護委員会(ICRP)が勧告する、放射線防護に関する3つの基本原則。行為の正当化(放射線被曝を伴う行為はそれが十分な便益をもたらすものでなければならない)・防護の最適化(人への被曝は合...