す・ぎる【過ぎる】
[動ガ上一][文]す・ぐ[ガ上二] 1 ある場所を通り越す。通過する。通りすぎる。「列車は京都駅を—・ぎた」「優勝パレードが—・ぎて行った」「嵐が—・ぎる」 2 時間が経過する。時がたつ。時が移...
スクーン‐きゅうでん【スクーン宮殿】
《Scone Palace》英国スコットランド中東部の都市パースの北郊にある宮殿。現在はマンスフィールド伯爵家の邸宅。16世紀に建造、19世紀に増築されて現在の姿になった。敷地内に10世紀から1...
スケイ‐ちく【スケイ地区】
《Şchei》ルーマニア中央部の都市ブラショフの旧市街の一地区。中心部から離れた場所にあり、スケイ門で隔てられる。かつてドイツ人が要塞都市を建設した時、ルーマニア人は市内での居住を認められず、城...
スケイ‐もん【スケイ門】
《Poarta Şchei》ルーマニア中央部の都市ブラショフの旧市街にある門。城壁に囲まれた中心部とスケイ地区とを隔てる場所に位置する。アラブ風のアーチをもつ白壁の門であり、19世紀に改築されて...
スケート‐リンク【skating rink】
スケートをするための場所。スケート場。リンク。
スコータイ‐れきしこうえん【スコータイ歴史公園】
《Sukhothai Historical Park》タイ中北部の都市スコータイ近郊にある公園。市街中心部の西約12キロメートルに位置し、「ムアンカオ」(古い町)と呼ばれる。13世紀半ばから14...
スコーピオ【SCORPIO】
《submersible craft for ocean repair, positioning, inspection and observation》米海軍・英海軍が保有する有索式無人潜水作...
すじ‐むかい【筋向(か)い】
斜めに向かい合っていること。また、その場所。はすむかい。すじむこう。「—に店がある」
すず・む【涼む】
[動マ五(四)]風に当たったり、涼しい場所に行ったりして、暑さを避ける。「河原で—・む」《季 夏》 [可能]すずめる
スタンドアローン‐ジーピーエス【standalone GPS】
スマートホンなどのGPS機能で、基地局からの電波が届かない場所でも、測位衛星の電波を捕捉して単独で位置情報が得られるもの。圏外における測位が可能となる。