アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
夜(よ)を徹(てっ)・する
夜通し物事を行う。徹夜する。「—・して作業する」
夜(よ)を徹(とお)・す
「夜を徹(てっ)する」に同じ。「—・して調べ物をする」
夜(よ)を日(ひ)に継(つ)・ぐ
《「孟子」離婁下から》昼夜の別なく、続けてある物事をする。「—・いで働く」 [補説]「日を夜に継ぐ」とするのは誤り。
よん‐の‐おとど【夜の御殿】
「よるのおとど」の音変化。「—に入らせ給ひても」〈太平記・四〉
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る