トドラー【toddler】
よちよち歩きの子供。子供服の年齢表示などのために用いられ、大体3〜7歳ぐらいの小児を対象とする。
鱧(はも)も一期(いちご)海老(えび)も一期(いちご)
境遇の別はあっても、人の一生は大体同じであるというたとえ。
はら‐づもり【腹積(も)り】
あらかじめ考えておく大体の予定や計画。また、心の用意。心づもり。「息子に後をまかせる—だ」
はら‐どけい【腹時計】
腹のすきぐあいから見当をつけた大体の時刻。「—ではもう12時だ」
ひと【一】
1 ひとつ。いち。 2 (名詞や動詞の連用形の上に付いて) ㋐一つ、または1回の意を表す。「—包み」「—勝負」 ㋑不特定の一時期や大体の範囲などを表す。「—ころ」「—わたり」「—通り」 ㋒ちょっ...
ひゃくさんじゅう‐り【百三十里】
江戸から京・大坂までの大体の里数。また、東海道のこと。「—を家にし、江戸、大坂を広う狭うする亀屋」〈浄・冥途の飛脚〉
ひゃくにじゅう‐り【百二十里】
江戸から京都までの大体の里数。また、東海道のこと。「小万、小女郎、小よしとて—の名取りども」〈浄・丹波与作〉
び‐ちょうせい【微調整】
[名](スル)大体の調整を終えたあと行う、まとめの細かい調整。「左右の音量を—する」
め‐づもり【目積(も)り】
[名](スル)目で見て、大体の分量をはかること。また、目分量。「ざっと—する」
め‐はな【目鼻】
1 目と鼻。 2 顔立ち。目鼻立ち。「—がそろう」 3 物事の輪郭。大体のところ。