そうあい‐だいがく【相愛大学】
大阪市にある私立大学。昭和33年(1958)に相愛女子大学として開学。昭和57年(1982)に男女共学となり、現校名に改称。
そう‐づり【総釣】
江戸時代、元禄(1688〜1704)のころに流行した髪形。下げ島田に結い、全体を笄(こうがい)で浮かせて釣ったもの。女子・若衆などが結った。
そで‐とめ【袖止(め)/袖留(め)】
1 江戸時代、男子の元服、または女子が成人に達したとき、振袖をその半分ほどの普通の袖丈に縮めること。また、その祝い。とめそで。 2 吉原で、振袖新造から、その上の階級である部屋持ちの留袖新造にな...
ソフト‐ジャパン【SOFT JAPAN】
女子ソフトボール日本代表チームの愛称。東京オリンピックでの追加種目決定を受けて、平成29年(2017)に日本ソフトボール協会が発表した。
そらとぶうま【空飛ぶ馬】
北村薫の連作短編集。平成元年(1989)に刊行された著者のデビュー作。落語家の春桜亭円紫と女子大生の「私」が、日常に潜む謎を解き明かしていく「円紫さんと私」シリーズの第1作。表題作のほか「砂糖合...
それ‐さま【其れ様】
[代] 1 二人称の人代名詞。多く女子が、尊敬・敬愛の気持ちを込めて用いる。あなたさま。「さだめて—たちも、話に聞いてゐやり申すだんべいが」〈滑・膝栗毛・二〉 2 三人称の人代名詞。あのかた。「...
ソーシャル‐フットボール【social football】
精神疾患や精神障害のため、医療機関で治療を継続的に受けている人を対象としたフットサル競技。5人制だが、女子選手を含む場合は、特別に最大6人までコートに立つことができる。 [補説]2006年にイタ...
たいそう‐きょうぎ【体操競技】
徒手または器械用具を用いて技術の優劣を競う競技。男子は床運動・鞍馬(あんば)・つり輪・跳馬・平行棒・鉄棒の6種目、女子は跳馬・段違い平行棒・平均台・床運動の4種目。団体・個人・種目別の順に行われ...
たかはし‐なおこ【高橋尚子】
[1972〜 ]マラソン選手。岐阜の生まれ。平成12年(2000)シドニーオリンピックの女子マラソンで、2時間23分14秒の五輪記録を出し優勝。日本の女子陸上種目初のオリンピック金メダリスト。国...
たなすえ‐の‐みつぎ【手末の調】
上代の租税の一。女子が織った布帛(ふはく)を献じたもの。→弓弭(ゆみはず)の調(みつぎ)