出典:gooニュース
岩国市と宜野湾市が姉妹都市提携へ…米軍基地と普天間飛行場抱える縁
米軍岩国基地がある山口県岩国市は、米軍普天間飛行場がある沖縄県宜野湾市と姉妹都市提携を結ぶことで合意した。2025年度に調印を行う方針。 岩国市によると、在日米軍再編の一環で同飛行場のKC130空中給油機15機が14年に同基地に移駐したことを契機に、両市は官民で交流活動を展開。16年には岩国市議会が、宜野湾市との姉妹都市縁組を求める決議を可決した。
山口・岩国と沖縄・宜野湾、姉妹都市提携へ ともに米軍基地が立地
米軍岩国基地を抱える山口県岩国市の福田良彦市長は12日、米軍普天間飛行場がある沖縄県宜野湾市と姉妹都市提携を結ぶと記者会見で明らかにした。市の新年度当初予算案にも「岩国市・宜野湾市姉妹都市提携事業」として394万円を計上しており、相互訪問や記念事業を行うという。
青梅の姉妹都市から贈られた「友好のブドウ」で造った白ワイン 一両日で完売
青梅市と姉妹都市提携を結ぶ独ボッパルト市から贈られた「友好のぶどう」で造った白ワイン「ボッパルトの雫」の販売が1月27日、市内酒販店とJA直売所で始まったが、一両日で完売した。(西多摩経済新聞) ボッパルト市は中部ライン地方に位置し、古くからブドウの産地として知られる。
もっと調べる