ペキン‐げんじん【北京原人】
中国北京郊外、周口店の石灰岩洞穴から発見された化石人類。更新世中期、50万〜20万年前の生息と推定される。原始的な石器を用い、火を使った。ホモエレクトゥス‐ペキネンシス。旧称、シナントロプスペキ...
ペグマタイト【pegmatite】
花崗岩(かこうがん)とほぼ同じ鉱物組成をもつ、著しく粗粒の火成岩。花崗岩に伴うものでは著しく大きな結晶もあり、希元素に富む鉱物を含むものもある。巨晶花崗岩。
ペテンイツァ‐こ【ペテンイツァ湖】
《Lago Petén Itzá》グアテマラ北部、ペテン県にある湖。石灰岩台地に形成され、流出河川をもたない。南岸の島に県都フローレスがある。周辺は深い熱帯雨林に覆われ、マヤ文明の遺跡が点在する...
ペディオニーテ【(ドイツ)Pedionite】
溶岩台地(ようがんだいち)のこと。
ペトラ【Petra】
ヨルダン南西部にある古代の隊商都市の遺跡。遊牧民のナバテア人によって建設され、紀元前1世紀から紀元後1世紀にかけて栄えた。2世紀初頭に古代ローマ帝国に併合され、衰退。周囲を砂岩の岩山に囲まれた天...
ペトラトゥロミウ‐かいがん【ペトラトゥロミウ海岸】
《Petra tou Romiou》キプロス南西部の海岸。ギリシャ語で「ギリシャの岩」を意味する。パフォスとレメソスの間に位置し、愛と美の女神アフロディテがここで生まれたという伝説で知られる。
ペトリファイドフォレスト‐こくりつこうえん【ペトリファイドフォレスト国立公園】
《Petrified Forest National Park》米国アリゾナ州東部にある国立公園。1962年設立。フェニックスの北東約270キロメートル、ペインテッド砂漠に位置する。公園の名称の...
ペトログリフ‐こくていこうえん【ペトログリフ国定公園】
《Petroglyph National Monument》米国ニューメキシコ州中央部にある国定公園。1990年設立。アルバカーキ北西郊のメサに位置する。14世紀から17世紀にかけて、先住民が描...
ペドラ‐ピンターダ【Pedra Pintada】
ブラジル北部、ロライマ州にある大きな岩。州都ボアビスタの北約100キロメートルに位置する。高さ約30メートル。紀元前のものとされる、未解読の絵文字を含む岩絵が残っている。
ペニスコラ【Peñíscola】
スペイン東部、バレンシア州にある地中海沿岸の町。海浜保養地。旧市街は海に突き出た小さな半島状の岩山の上に築かれ、14世紀にテンプル騎士団が建造したペニスコラ城がある。